熱中症対策の勉強会開催!!
7月30日にカムチャッカ半島沖で地震があり、津波警報・注意報が発表され工場内作業が中止。 それに伴い6月から企業は、熱中症による労働災害を減らす為 ・体制整備 ・手順作成 ・関係者への周知 が義務付けられたので、熱中症対 […]
高校生が職場見学に来てくれました。
7月3日・16日・24日の3日間で高校生が職場見学に来社されました。先月の「おしごとフェア」がきっかけで弊社に興味を持っていただき3年生と2年生の学生が5名、今年入社した新入社員との座残会・工場内見学などで弊社の事が少し […]
岡山コンベンションセンター「おしごとフェア」に参加しました。
令和7年6月6日 岡山コンベションセンターにて高校生対象の「おしごとフェア」に参加させていただきました。弊社の企業活動と実際に空調服・ヘルメット・ハーネスなどの着用を体験して頂きました。少しでも建設業界にまた弊社に興味と […]
大学生が来社第2弾!!
大学生2名が企業研究の為に来社されました、少しでもお役に立てたなら幸いです。若い方の考え方や意見を聴かせていただき、出来る所から改善していきたいと考えています。
2025.4.10 水島工場で防災訓練!!
震度4の地震で装置より引火性のある物質が漏れ、火災が発生した想定で訓練が行われました。警戒サイレンが鳴ると同時に全員が集合し点呼を実施しました。いつ起きるか分からない地震、的確な行動が出来るか考えさせられました。
2025年、新入社員(新卒)入社
4月1日、久しぶりの新入社員が入社されました。社会人生活の不安と期待が混じる中、先輩社員も温かく迎え入れ、これからの若い力となって頂ける様、皆でパックアップしていきたいと思います。
中小規模法人部門 健康経営優良法人2025 認定
日本健康会議より健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)の認定をうけました。 これからも従業員の健康に配慮した企業を目指していきます。
防災訓練と「事故防止のための教育訓練」の勉強会を実施
令和6年11月26日 防災訓練が水島工場内で実施、震度4の地震と火災発生を想定。防災発令中の時間を利用し、「事故防止のための教育訓練」の勉強会を開催。作業員一同、皆真剣に「安全担当」の講和に集中し、絶対に事故を起こさない […]